気の利いた肴と地酒をたしなみ、蕎麦で〆る
そんな「粋な蕎麦屋酒」は、江戸時代から暮らしに根付いていました。
当時は、蕎麦を啜る(すする)ことを「蕎麦を手繰る(たぐる)」と表し、食べ方ひとつとっても「粋」を見出す風潮があったと言われています。
蕎麦屋が庶民の生活文化の象徴だった「粋な時代」のように、酒と肴、蕎麦で〆る食文化を、川上庵でどうぞお楽しみください。
川上庵の空間づくり
四季折々の風景に溶け込む軽井沢のふたつの川上庵は、窓からみえる景色も内装の一部のように、季節の美しさを旬の料理とともに味わっていただきます。
青山、麻布の川上庵では、アートやインテリアを配置することで空間に遊びを加えました。東京に暮らす人々の生活に寄り添い、深夜までゆったりとお酒や料理をお召し上がりいただけます。
川上庵の蕎麦は厳選したそば粉を使用し、特注の石臼で自家製粉した粗挽きの二八蕎麦です。
辛めのつゆとの相性もよく、口いっぱいに広がる豊かな風味と喉越しを味わっていただきます。
新鮮な食材を使用した豊富な一品料理とともに、信州の地酒やワインをお好みに合わせてお楽しみください。
平素より「川上庵」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の営業時間についてご案内いたします。
●軽井沢 川上庵
12月31日 11:00 ~ 翌2:00(翌1:00 LO)
1月1日~ 通常営業 11:00 ~ 22:00(21:00 LO)
●せきれい橋 川上庵
12月31日 11:00 ~ 翌2:00(翌1:00 LO)
1月1日~ 通常営業 11:00 ~ 22:00(21:00 LO)
●麻布 川上庵
12月31日 11:00 ~ 翌4:30(翌3:30 LO)
1月1日 休み
1月2日~ 通常営業 11:00 ~ 22:30(21:30 LO)
●青山 川上庵
12月31日 11:00 ~ 翌2:00(翌1:00 LO)
1月1日 休み
1月2日~ 通常営業 11:00 ~ 22:30(21:30 LO)
●KAWAKAMI-AN TOKYO
12月31日 11:00 ~ 翌2:00(翌1:00 LO)
1月1日 休み
1月2日~ 通常営業 11:00 ~ 22:30(21:30 LO)
※営業時間は変更になる場合がございますので、ご来店前に店舗へお電話でご確認をお願いいたします。
平素より、川上庵をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
KAWAKAMI-AN TOKYOは入居ビルの休館に伴い、5月21日(日)は臨時休業とさせて頂きます。
なお、翌22日(月)より営業を再開いたします。
お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
KAWAKAMI-AN TOKYO:03-6432-9011