■ 季節の蕎麦 | |
季節の天せいろ | 季節により異なります |
季節の天ぷらそば | 季節により異なります |
■ 冷たい蕎麦 | |
海鮮と野菜のかき揚げ天せいろ | 1,650円 |
天せいろ | 上 2,100円 並 1,750円 |
鴨せいろ | 1,750円 |
おろしそば | 1,270円 |
クルミだれせいろ | 1,260円 |
せいろ | 920円 |
■ 温かい蕎麦 | |
海鮮と野菜のかき揚げ天そば | 1,650円 |
天ぷらそば | 1,750円 |
鴨南そば | 1,750円 |
鴨煮込みそば(数に限りあり) | 1,750円 |
揚げもちそば | 1,270円 |
かけそば | 920円 |
■ 一品 | |
半熟うまき | 1,630円 |
鴨たたき | 1,000円 |
彩り野菜の温製サラダ | 950円 |
鴨ロースのあぶり焼き | 1,250円 |
■ 丼 | |
かき揚げ天丼と一口そば | 1,500円 |
大海老天丼と一口そば | 1,550円 |
■ デザート | |
杏仁豆腐 | 600円 |
クリームあんみつ | 950円 |
そば団子 | 680円 |
カタラーナ | 680円 |
■ コース | |
コース1 | 1,300円 |
・ 前菜の三種盛 ・ 野菜の小天丼 ・ 一口そば(かけ、おろし) |
|
※ コース1は平日限定とさせて頂きます。 |
|
コース2 | 1,700円 |
・ 前菜の三種盛 ・ 野菜の天ぷら ・ そば(せいろ、かけ、おろし、クルミ) ・ デザート |
|
コース3 | 2,450円 |
・ 前菜の五種盛 ・ 大海老と野菜の天ぷら ・ そば(せいろ、かけ、おろし、クルミ) ・ デザート |
■ 季節のおすすめ | |
秋刀魚の昆布〆 | 800円 |
秋ナスの山かけ | 750円 |
里芋の唐揚げ | 850円 |
鉄鍋じゃがバター | 850円 |
■ 冷菜 | |
新鮮野菜と鮮魚のカルパッチョ | 1,580円 |
信州特撰 前菜の盛り合わせ | 1,100円 |
じゃこと生野菜のしゃきしゃきサラダ | 950円 |
豆腐の三種盛 | 750円 |
鴨たたき | 1,000円 |
■ 温菜 | |
生麩の田楽 | 800円 |
彩り野菜の温製サラダ | 950円 |
ふろふき大根そば味噌のせ | 700円 |
鶏もも肉の信州味噌漬け炭火焼き | 1,350円 |
鶏もも肉の粗塩炭火焼 | 1,500円 |
青豆豆腐の鉄板焼 | 950円 |
とり皮せんべい | 650円 |
いわい鶏の唐揚げ | 950円 |
天ぷら盛り合わせ | 1,450円 |
レンコンのエビはさみ揚げ | 920円 |
■ 蕎麦屋の粋な一品 | |
鴨ロースのあぶり焼き | 1,250円 |
そばがき | 850円 |
半熟うまき | 1,630円 |
■ デザート | |
杏仁豆腐 | 600円 |
クリームあんみつ | 950円 |
そば団子 | 680円 |
カタラーナ | 680円 |
■ ビール | |
エビスビール | グラス 770円 |
琥珀エビス | グラス 770円 |
キリン フリー(ノンアルコールビール) | グラス 600円 |
■ 果実酒 | |
大信州 純米吟醸 梅酒(長野) | グラス 940円 |
小正 梅酒(鹿児島) | グラス 630円 |
奥武蔵 黒糖梅酒(埼玉) | グラス 650円 |
■ 日本酒 | |
・ 冷酒 | グラス 150ml |
芙蓉 本醸造辛口(長野) | 720円 |
みやさか純米吟醸(長野) | 980円 |
善光寺秘蔵酒 高精白辛口本醸造(長野) | 840円 |
斬九郎 特別純米 芳醇辛口(長野) | 900円 |
佐久乃花 純米吟醸(長野) | 980円 |
翠露 純米大吟醸 中汲み生酒(長野) | 1,220円 |
文楽 鬼若(埼玉) | 910円 |
・ お燗 | 1合 180ml |
佐久乃花 辛口本醸造 | 850円 |
明鏡止水 辛口本醸造(長野) | 890円 |
いづみ橋 恵 純米海老名耕地(神奈川) | 1,120円 |
■ 焼酎 | |
各種 | グラス 630円~ |
■ ワイン | |
(白) | |
ソーヴィ二ヨン・ブラン | グラス 750円 ボトル 3,500円 |
シャルドネ | グラス 750円 ボトル 3,500円 |
(赤) | |
メルロー | グラス 750円 ボトル 3,500円 |
カベルネ・ソーヴィニヨン | グラス 880円 ボトル 3,890円 |
■ スパークリングワイン | |
プロセッコ | グラス 800円 ボトル 3,800円 |
※ 掲載メニュー内容や価格は予告なく変更となる場合がございます。
> 店舗詳細はこちらから